5月11日は母の日

Title We Love Mom 2025 2 480x120
母の日に仲良し母娘のツーショット

子どもが生まれてから、毎日があっという間…
泣いたり笑ったり、寝不足だったり…
忙しいけれど、どこか幸せな時間の中で、ふと気づく瞬間があります。

若い頃には、思いもしなかったこと。
あのとき叱ってくれた理由も、そっと見守ってくれていた優しさも、
今なら、ちゃんとわかります。

家族で母を誘って、写真を撮りました。

一緒に並んで写った笑顔は、
どこか安心して、誇らしげで、そして少し照れていて…
きっと、かけがえのない一枚になりました。

母の肖像
  • プレゼント用の花束を当店がご準備します
    京都・北白川の名店、MATAHARIさんが心を込めて製作してくれます。お母様へのサプライズプレゼントとしてご活用下さい。
  • ご希望のシーンでお撮りします
    「母様お一人」で、「家族全員」で、あるいは「ご夫妻」で….
    ご希望のシーンをご指定下さい。
  • 5月末までのお申し込みで、ご利用は8月末までOK
    遠く離れて暮らしていらっしゃるお母様とは、ご移動が可能になってから是非ご利用下さい。

以上の特典をご準備いたしました。
日常の中での、「特別な日」を演出できるご提案です。
ご連絡をお待ちしております!

https://www.flower-matahari.com/
記念写真・お祝い写真

母の日 - Wikipedia

母の日(ははのひ)は、日頃の 母の苦労をねぎらい、母への感謝を表す 日。 アメリカは (Ann Jarvis) の教会追悼以来毎年 5月の第2 日曜日に祝い、 スペインは毎年5月第1日曜日、 北欧 スウェーデン は毎年5月最終日曜日、など起源や日付は国ごとに異なる。 「 マザリングサンデイ」は 移動祝日で、 キリスト教暦で 復活祭の3週間前にあたる レント(四旬節)期間の第4日曜日に祝す。 17世紀 以来、奉公中の子供が教会で母親と面会などする。 アメリカ合衆国では 南北戦争終結直後の 1870年、女性参政権運動家 ジュリア・ウォード・ハウが、夫や子どもを戦場に送ることを今後絶対に拒否する目的で「母の日宣言」(Mother's Day Proclamation) を発した。ハウは、南北戦争中に ウェストバージニア州 で「母の仕事の日」(Mother's Work Days) と称して敵味方問わず負傷兵の衛生状態を改善するために地域の女性を結束させたアン・ジャービスの活動に着想したが、普及せずに定着しなかった。 ジャービス他界2年後の 1907年 5月12日に娘の (Anna Jarvis) は、母親が日曜学校の教師を務めた 教会で記念会を催して白い カーネーション を贈り、以後アメリカでの母の日の起源とされる。 アンナの想いに感動した人々は母親を忘れない日の大切さを認識し、 1908年 5月10日に同教会で470人の 生徒と母親達が集まり最初の「母の日」を祝った。アンナは参加者全員に母親が好んだ白いカーネーションを手渡し、白いカーネーションが母の日の シンボルとなった。アンナは 友人 らに「母の日」を設けて国中で祝うことを提案した。 1914年

お問い合わせ

創業103年 京都中尾写真場
〈お電話でのお問い合わせ〉075−771−5882までご連絡下さい。
あさ9時〜よる6時 毎週水曜日定休です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

news

前の記事

卒業記念プロジェクト