ガラスに貼り付いた写真

お写真ドクター お持ち込みになった原版
ご依頼主様の母様の幼小時代のお写真、約40〜45年前の撮影かと推測されます。それにしては変褪色が結構進んでます。

母様の幼小時代…

今回お持ち込み下さったお写真。
ご依頼主の母様の幼小の頃のお写真だそうです。
撮影は母様の母様、ご依頼主の祖母様ですね。

お写真ドクター お持ち込みになった原版
お写真の一部がガラスに貼り付いた状態。フレーム入れて飾っていらっしゃったそうです。
お写真ドクター お持ち込みになった原版
お写真の一部がフレームのガラスに貼り付いてしまっていて、お写真のみを取り出すことが難しい状態です。
お写真ドクター お持ち込みになった原版
ガラスに貼り付いた写真、ちょっと剥がそうと試みられたのでしょうか、足元に膜面の破れが見えます。

ガラスから写真が剥がせない!

今やご高齢になられている祖母様ですが、このお写真は大切に身近に持っていらっしゃったとのこと…
ところが… 50年前のものとは思えないくらい変褪色が進んでいます。
また、このお写真の一部がフレームのガラスに貼り付いてしまっていることが、作業を非常に難しくしています。
ちょっと剥がそうと試みられたんでしょうね、足元に破れが見えます。
表面がグロス(光沢)のお写真は、ちょっとした湿り気でこういうことが起こり易いですね。
シルク(絹目)やラスター(無光沢)面質のお写真だとこうはならないものなのですが…。

なんとしてもガラスとお写真を剥がす…というのはいかにもチャレンジ過ぎ、ということで、ガラスに貼り付いたままの状態でスキャンすることにしました。
ガラスの厚みがあるので、フォーカスがどこまでとれるのか?後処理でどこまで回復できるのか?が心配でしたが…

今回の作業

行った工程としては…

  • スキャン(デジタル化)
  • シャープネスの回復作業
  • 変褪色を回復する修整
  • 貼り付いた部分の色調を補整
  • 若干の破れ・傷を補整、特にお顔とその周り
  • 彩度を回復
  • リサイズ後、出力(プリントアウト)
お写真ドクター お持ち込みになった原版 ガラスに貼り付いたお写真 の復元
ガラスに貼り付いたままスキャンしました。変褪色補整、貼り付いた部分のムラを修整して、右のようなお写真に復元してみました。

以上の作業を丁寧に行った結果、可愛いお嬢さんのおませな表情が復元できました。
いかがでしょうか?

拝見させてください!

お手元にある大切なお写真、多くの場合は復元することが可能です。
様々なケースがありますので、先ずは拝見させていただくところから始めさせて下さい。

お問い合わせ

創業103年 京都中尾写真場
〈お電話でのお問い合わせ〉075−771−5882までご連絡下さい。
あさ9時〜よる6時 毎週水曜日定休です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です